公明の友好国と海外駐在員
公明新聞からです。 公明の山口代表等は駐日中国大使等の表敬訪問を受けたそうです。 トランプ大統領の中国包囲網が狭まってますが,中国の狙いは公明へのロビー活動です。 公明を通して日本の政権を揺さ振り,日米を分断させる魂胆です。 “日中新時代”? 使い古された御決まりのスローガンですけど,日中断交が日中間の新時代です。 大阪サミットには習近平が来るみたいですけど,大阪は民族派の抗議で荒れるでしょうね。 当然です。 友好なのは公明だけでしょう。
聖教新聞からです。 南米ペルーで“折伏”に成功した創価信者の成功例が載ってました。 なんでも旅行会社の駐在員としてペルーに行った創価信者らしいですけど,こうやって駐在員を通して海外でも信者を増やしてますので,創価も危険だし,ペルーから来てる労働者も要注意です。
- | permalink | - | - |